インプラント治療

顎の骨の量が足りない場合について

GBR(骨誘導再生)法

歯周病で歯を失うと顎の骨がやせます。歯周病がひどくなって歯が抜けた場合、特に顎の骨はひどく落ち込んだ状態になります。そのような状態ではインプラントそのものを顎の骨が支えることが出来ないので、インプラント治療をするためには、骨を増やす必要があります。そしてその骨を増やす方法のひとつが「GBR(骨誘導再生)法」です。

スプリットクレスト法

スプリットクレスト法とはインプラントを埋入する際に骨の高さはあるが、 幅が少ない(薄い)場合に行う治療法です。骨頂にノミのような器具を用いて溝を形成し、楔(くさび)効果によって骨を横に押し広げる方法です。

サイナスリフト法

上顎骨の内部には上顎洞と呼ばれる大きな空洞が存在します。歯がなくなると歯槽骨も吸収しますので、上顎の場合、歯槽骨側と上顎洞側から、どちらからも骨吸収が進行することが少なくありません。そこで、膨らんできた上顎洞に移植骨や骨補填材などを挿入し、上顎洞の底部分を押し上げる技術が開発されました。これが「上顎洞底挙上術(サイナスリフト)」です。上顎洞拳上術(サイナスリフト)には、「ラテラルウィンドウ法」や「ソケットリフト法」という術式があります。

PCサイトヘ